
突然ですが、皆さんは引っ越した時、ちゃんと住民票を移していますか?

やべぇなあやべぇなあと思いつつ、めんどくさくて中々区役所に足を運べず気づけばもう1年の月日が経とうとしていました。
でも確か住民票って届の提出が遅れると罰則があったはず…。
まあ、「昨日引っ越しましたぁ!!」的な体でいけばなんとかなるやろ…と思っていたら。
転入届にも「転入した年月日」を記載する欄があります。
こちらに関しても現在の日付を書けば虚偽申告となり住民基本台帳法違反です。虚偽申告による罰則は5万円以下の過料です。
では正直に過去の日付を書けば良いかというと、「正当な理由なく届出を行わなかった場合、5万円以下の過料に処する」とありますので、やはり住民基本台帳法違反になってしまいます。
yahoo知恵袋より抜粋

遅れても5万、嘘ついても5万。もう逃げ場はありません。
次引っ越すときに移せば…という考えも浮かんできましたが、色々手続き関係が面倒くさかったので意を決して区役所へと向かいました。
本当に5万円は要求されるのか
とりあえずビクビクしながら区役所へ。
5万円を要求されないように色々な言い訳を考えながら待っていましたが、良いアイデアがどうにも思い浮かびません。
行く前のイメージ





的な流れになるかと思っていたら..…
実際の流れ






的な感じでよきに計らってくれました。
役所のお姉さんは終始笑顔でまったく怒る気配なし。
マイナンバーカードも作りたい旨を言うと丁寧に案内までしてくれました。
正直役所の方には偏見しか持ってなかったんですが、今回で180度変わりました。本当にすんませんでした。
役所の人もそんなにヒマじゃない
私が役所に行ったのは開館時間すぐだったんですが、それでも待たされるという役所の混み合いっぷりでした。
膨大な数の手続きを毎日しなくちゃいけないのに、いちいち怒って金を要求する手続きをする暇なんてないんじゃないかと。
「ちょっと遅れちゃって…」という私の言い訳も軽くあしらっていたので、おそらくですが転入届遅れる人なんてかなりの数がいるんじゃないでしょうか。
いや、ダメなことですけどもね。
まあ、結果なんの罰則もなく怒られもせず、無事住所を変更することができましたとさ!
まとめ
まとめ
- 正当な理由なく届け出が遅れると5万円の罰金
- ただし、ほとんど請求されない
- 場合によっちゃ怒られる
今回の私のように事なきを得る場合がほとんどかと思いますが、住民届の移動は「住民基本台帳法」で定められた義務なのでちゃんと守りましょうね!(どの口がほざいてんだって話ですが)
本当に5万円の罰金を払え!と言われた際には「嫌だ~~~」という拒否権はありませんので、あしからず。
また、住民票を移さないと色々めんどいです。
・新住所で運転免許証の更新ができない
・本人確認書類が旧住所のままになる
・住民票、所得証明などの各種証明書が新住所の役所で発行できない
・新住所で選挙権、被選挙権が行使できない
・図書館などの公共サービスが利用できない、または利用が制限される引用:https://hikkoshi.suumo.jp/oyakudachi/before/procedure/05.html
最近本人確認が本当に厳しいので、住んでる地域は明確にしときましょう。
今回は優しい対応のお姉さんでしたが、人によっては結構怒られる人もいるそうで。(笑)
確かに私も、今までの人生の中で5回ほど違う役所に住民票の届けに行ってますが、本当に役所によって雰囲気全然違いますよね~。
現在住んでいるところは、比較的優しい方ばかりなのでちょっとホッとしてます。
ただ、毎回激込みなのでなるべく行きたくはない…。
